ハロウィンパーティ♪

Nailsalon Daisy

2014年11月02日 09:20

息子の英会話スクールのイベントで
浦添のキャンプキンザーへ。
普段はなかなか入ることのできない米軍基地。
親子で行ってきました(^-^)♪

まずはみんなが揃うまでの時間で。。。
子供たちは大はしゃぎ♡
こんなに広いスペース^^
思いっきり走ったり、戦いごっこをしたり
国籍を越えてじゃれあってました(^-^)



緑のお面をかぶった子は豚さんだそうです



うちの息子は妖怪ウォッチのジバニャンの仮装してます
(といっていいのか)
お友達はマックィーンに、マントに帽子♡



ころころ転がってます



広場でちょっとしたイベントをしていて
消防車にパトカーもやってきてました



黄色い帽子も頂いて
消防士気分で写真をぱちり

消防士カレンダーのあの方々は
夜勤だそうで・・・ちょっと見てみたかったなぁ~♡

さぁ、パトカーの前でも写真を撮ろうかと
したところ、パトカーのサイレンがうるさすぎて
ダッシュでにげる息子・・・。
サイレンを鳴らせるいいチャンスだったのにな



しばらくこの状態・・・爆音に敏感な息子・・・
「もう行かない、音がうるさいんだよね
ちょっと無理だなー。
しかも血だらけの人がいたし、おばけもいたし」

音はともかく、ハロウィンってそんなもんなんだけどなー汗

お友達は怖がることなく、イベントを楽しんだ様子で。
息子にお菓子のおみやげまで・・・
ありがたやー。


すこし落ち着いたところで、今度は住宅地へGO!



一軒一軒の玄関先でお菓子をもらいます



まさかとは思いましたが・・・
「お化け屋敷でしょ、行かない、いやだ」と。。。
(--;)怖がり過ぎ



なんとか説得して、しっかり手をつなぎ
Trick or Treat! 
Happy Halloween!
Thank you!
と最後にはいえるように(^-^)



玄関先、こんなに素敵に飾ってます











十分お菓子を頂いたあとは、夕食タイム!
中のファーストフード店でお腹いっぱい







Rくんのおいしそうな顔♡



最後に車のゲームで遊ぶ三人♡
ちなみにお金はいれていません(笑)
すごく楽しそうにあそんでおりました。
ここでが一番楽しそうだったかな

ハプニング?ありで5歳の彼なりに楽しんだ今回。
来年はもう少しイベントを楽しめるかな♡
次は仮装を本格的にしてみたいなと
思った母でした(^-^)


関連記事